お知らせ

News

2025.07.09

【受講者募集】厚生労働省 自立支援機器イノベーション人材育成事業(AID-P)

2025年度受講生募集開始のご案内

大阪大学大学院とプレモパートナー株式会社が実施する令和7年度「自立支援機器イノベーション人材育成事業(AID-P)」において、受講者の募集がありますのでご案内いたします。
本プログラムは、障害当事者の多様なニーズを的確に捉えつつ、支援機器の事業化に必要な視点を養うことを目的とした厚生労働省採択の人材育成事業です。
本年度は視覚障害を重点テーマに取り上げ、支援機器開発に関心のある障害をお持ちの方も対象となります。

【事業名】
令和7年度 自立支援機器イノベーション人材育成事業(AID-P)

【実施機関】
プレモパートナー株式会社(厚生労働省採択事業)

【プログラム内容】
・デザイン思考に基づく支援機器開発ワークショップ(東京・大阪)
・期間:2025年7月〜2026年1月(各会場 月1回程度)
・チーム形式による課題解決とプロトタイプ設計、成果発表

【対象者】
・支援機器開発に関心のある障害当事者(Need Knower枠あり)
・医療福祉専門職(医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、介護福祉士等)
・大学や研究機関に所属する研究者、エンジニア(医学、工学等)
・支援機器開発産業に既に参入している、又は将来的な参入を検討している研究開発、製品企画、新規事業等を担当する企業所属の方

【定員】
各会場(東京・大阪)12名程度

【参加費】
無料(選考あり)

【募集期間】
令和7年7月1日(月)〜7月21日(月)17:00締切

【詳細・応募】
AID-P公式サイト:
👉
https://www.premopartners.com/aidp/

 

Do NOT follow this link or you will be banned from the site!