求人情報掲載について
Recruit

私たち視能訓練士は皆様のご期待に応えることができるよう、弛まぬ努力を続けております。
医療施設や健診業務において、視能訓練士を募集・採用してくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
Recruit
私たち視能訓練士は皆様のご期待に応えることができるよう、弛まぬ努力を続けております。
医療施設や健診業務において、視能訓練士を募集・採用してくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
ホームページ上で公開します。こちらに掲載される求人情報は有資格者・既卒者のためのものです。免許取得見込みの方(新卒者)を募集される場合は各養成校に直接ご応募ください。
・掲載費は無料です。
・掲載期間は6ヶ月です。それ以降も募集継続される場合は再度求人申込書をお送り下さい。6ヶ月経過後に再度掲載いたします。
・求人が決まった時は連絡をいただいた時点で削除します。
・削除後に新たに掲載を希望する場合は再度求人申込書をお送り下さい。ただし、前回の掲載から6か月経過していない場合は、前回の掲載開始日を起算日として6ヶ月の掲載となります。
・掲載内容は、募集形態、採用人数、名称、勤務地住所、連絡先(TEL、E-mail)、担当者、ホームページアドレスです。
申し込み用紙を以下からダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXまたは以下の「申し込みフォーム」より送信してください。
FAX番号・・・03-6804-9233
R.Hugonnier - フランス -
視能訓練士は昭和46年に視能訓練士法が成立されたことにより、法律で保障された身分制度を獲得しました。その後平成5年の法改正により、視能矯正の分野に加えてほとんどの眼科検査ができるようになり、その業務拡大により眼科一般検査員として位置付けられました。
現在では、眼科検査領域における唯一の医療専門職であると認識されるまでになりました。社団法人日本眼科医会でも、眼科検査は視能訓練士等有資格者によって行われることを再確認し、視能訓練士の養成を今後の課題とするという方針が立てられております。
フランスのR.Hugonnierの言葉にもあるように、眼科の先生方からは視能訓練士が検査を行えば眼科診療の質も向上し、眼科医にとってはどうしても必要なコメディカルであるとまで言っていただいております。これもひとえに眼科の先生方が、ここまで視能訓練士をご指導くださり育ててくださった賜物であると感謝しております。