News
テーマ:「患者さんとともにあるチーム医療」
日 時 : 令和2年2月16日(日) 10:00~17:00
開催場所 : ハリウッド大学院大学 東京都港区六本木6-4-1
定 員 : 250名(先着順、定員になり次第締切)
参 加 費 : 2000円 (参加事前登録は、1月末日まで)
口述発表 10:00~13:00
1)CA(がんにおけるチーム医療)
2)DM(糖尿病におけるチーム医療)
3)人材育成
シンポジウム 14:00~17:00
1 基調講演 「私の経験から」
前自由民主党総裁 谷垣 禎一
2 教育講演 「社会保障制度改革国民会議とチーム医療」
医療介護福祉政策研究フォーラム 中村 秀一
3 シンポジウム
1)患者の立場から
演者 山梨まんまくらぶ 若尾 直子
2)公認心理師として
演者 日本臨床心理士会 花村 温子
3)臨床検査技師として
演者 日本臨床衛生検査技師会 深澤 恵治
4)行政の立場から
演者 厚生労働省医政局医事課
詳細や申し込みについては、チーム医療推進協議会HPをご参照ください。
http:/www.team-med.jp/archives/active/2019-team-event
締め切りが2月12日まで延長しました。
当日参加登録も可能です。
一般の方、学生も参加可能ですので、お近くの方にもどうぞお声かけ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
特別企画|必見!佐藤美保先生に学ぶ~スマホ関連内斜視の実態~ 10:00 AM 特別企画|必見!佐藤美保先生に学ぶ~スマホ関連内斜視の実態~ @ Web開催 3月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM 開催日:2021年3月7日(日) 10:00~11:30開催方法:WebによるLIVE配信内 容:1.公益社団法人 日本視能訓練士協会のご案内2.講演:急性後天共同性内斜視の概要と今後の展開-視能訓練士・医師が知っておくべきこと- 佐藤美保先生(浜松医科大学附属病院教授) | ||||||