Covid-19 Info
平素より、日本視能訓練士協会の活動にご理解とご協力を賜り心から感謝申し上げます。 さて、Covid-19の感染が全国的に拡大し、皆様におかれましては日々、不安と緊張の中で勤務されていると思います。 医療職の一員として自身の感染防止に万全を期すことはもちろんですが、このような状況下でも、我々は国民の眼の健康に寄与する努力を根気強く続けていかなければなりません。この感染症との戦いは長期戦になるかもしれませんが、必ずこの困難を乗り切れると信じております。 当協会と致しましては、会員の皆様とその家族の安全と健康を守ることを第一に考え、9月末までの対面式での集会事業はやむなく延期や中止とさせていただきました。現在、関連部署を中心に会員の皆様に不利益のないよう、特別措置や代替え案を検討しております。 本ページには Covid-19に関連する情報を集約し掲載しました。「一般の方へのお知らせ」をはじめ、会員の方には生涯教育事業や学術事業変更に関する情報の他、眼科クリニック等での感染予防対策方法等も掲載しております。少しでもお役に立てていただけますと幸いです。 最後に、一日も早く感染が収束し、皆様方の健康と平穏な生活が戻ることを心から願っております。
2020年4月27日 公益社団法人 日本視能訓練士協会 会長 南雲 幹 理事一同
2021.04.13 | 会員向け情報 | 厚生労働省からのお知らせ|まん延防止等重点措置を実施すべき区域の追加等に伴う周知 |
---|---|---|
2021.03.26 | 会員向け情報 | 厚生労働省からのお知らせ|新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の終了に伴う周知 |
2021.03.05 | 会員向け情報 | 厚生労働省からのお知らせ|緊急事態宣言の区域変更について |
2021.03.05 | 会員向け情報 | 厚生労働省からのお知らせ|基本的対処方針の変更による通知の取扱いについて |
2021.02.19 | 会員向け情報 | 厚労省から新型コロナウィルス関連について 下記のお知らせが届きました |
2020.08.19 | 会員向け情報 | COVID-19 に関する影響調査結果(第3回) |
2020.08.15 | 会員向け情報 | 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化 |
2020.08.03 | 会員向け情報 | アンケート調査ご協力のお願い(3回目)|チーム医療推進協議会 |
2020.07.30 | 会員向け情報 | 医療検査機器の消毒等を行う際の注意事項 |
2020.07.21 | 会員向け情報 | 感染見舞金の対象範囲が広がりました |
参考例を掲載しました。各施設に合わせた対策をご検討ください
※医療機器の消毒方法に関しましては、製品によって本体等の素材が異なり、
製品に適さない方法で消毒を行うと故障の原因になる可能性が考えられます。
詳しくは各メーカーまでお問い合わせください。
2021.04.13 | 学術集会情報 | 予定変更2|第22回日本ロービジョン学会学術総会 |
---|---|---|
2021.02.24 | 生涯教育事業 | 2021年6月13日(日)新人教育プログラム技術日程(近畿ブロック:視野検査)中止のお知らせ(2021年2月24日付) |
2021.01.19 | 学術集会情報 | 予定変更|第19回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ- |
2021.01.08 | 学術集会情報 | 予定変更|第22回日本ロービジョン学会学術総会 |
2020.08.20 | 学術集会情報 | 予定変更|第74回日本臨床眼科学会の開催について |
2020.07.21 | 生涯教育事業 | 生涯教育制度の履修期間延長について |
2020.07.16 | 生涯教育事業 | 開催中止|2020年度基礎教育プログラムⅢ (東日本・西日本) 中止のお知らせ |
2020.07.09 | 学術集会情報 | 開催中止|2020年眼光学チュートリアルセミナー |
2020.06.16 | 生涯教育事業 | 地域勉強会についてのお知らせ |
2020.06.11 | 学術集会情報 | 開催中止|視能訓練士ロービジョンケア研修会 |